やりました\(//∇//)\ No.324
徳島の石井町でにしうら整骨院を開院した、柔道整復師でNSCA−CPT 公認パーソナルトレーナーの西浦 祥仁(にしうら よしひと)です‼︎(^^)
今週末は色々とバタバタしてました(^^;;
けど、とてもためになる事や良い事がありました(*^^*)
中でも1番は、
帯同している社会人バスケットボールの徳島クラブが、県クラブ選手権で優勝した事ですね(^^)
ここ何年かでメンバーが減った中でも、チームの課題である〝勝つ〟という事を忘れず、結果を出してくれる彼等を本当に尊敬します❗️
社会人になって色々と忙しい中でも、好きなバスケットボールを必死になってプレーしている姿は、見ていて本当に勇気付けられます‼️スポーツの現場はそれがあるから楽しいです❗️
それに彼等にはもう1つ勝ってもらわないといけない理由がありますΣ(-᷅_-᷄๑)どんどん勝ってもらって、このユニホームを見てくれる人を増やして欲しいです‼️
社会人バスケットボールチーム、徳島クラブに興味のある方はいつでも問い合わせして下さい(^^)練習は毎週木曜日の20時から2時間、徳島中学校でしています❗️見学でも練習参加でもいいので、興味のある方は是非来て下さい(^^)
そして、話は週末の事になります‼︎
試合の前に僕が所属している一般社団法人接骨師会で、横浜から先生をよんで酒井医療さんのKTテーピングの講習会を受講してきました(^^)
テーピングにも流行りがある中、今勢いがあるテーピングがKTテーピングです‼︎
様々なスポーツ選手やスポーツ愛好家に好まれているテーピングです❗️
こういう講習会は勉強になるのでドンドンして欲しいです(^^)それに、久し振りに色んな先生方と話も出来て良かったです(^^)v
ブログ用に写真を撮り忘れたので、この写真しか無かったのがミスですね(><)
そして土曜日は某インストラクターの方々との忘年会と、情報交換のミーティングでした(^^)
この方々には僕が開業する前に色々とアドバイスをもらったり、話を聞いてもらったので本当に感謝しています‼️このブログをする事になったのも、この方々の指令だったので続ける事が出来てます(^^)
ただ、今回のミーティングでは溜まってた2人の想いが爆発して、問題点をドンドン突っ込んでくるので、殆ど個別セミナーを受けに来ているようでした(^^;;
途中からはメモを取るのに必死でしたね(・・;)メモ用紙をもらって書きながら、飲み会する事は中々ないですけどね(>_<)
色々と指摘を受けたので凹みましたが、あれだけ色々とアドバイスを言ってくれる事に、途中からはなんだか嬉しくなって聞いてました(*^^*)だってそれだけ考えてくれて、声に出して言ってくれる事はなかなかないですからね(>人<;)
取り敢えずブログのタイトルにいつもつけてる、パートOOOを外した方が見やすいと言う事なので、改善していきます‼︎僕の中ではパートOOOがブログをアップする、モチベーションだったんですが、見辛かったり後になって記事を探しにくかったり、などのアドバイスを受けたので変えていきます!(◎_◎;)
なので、タイトルの後ろにNo.OOOに変更します(^^)ちょっとした事ですが、出来る事から修正していきたいです‼︎
その他にも色々とアドバイスをもらったので、自分の中でしっかり咀嚼して考えて、より良いものにしていきたいです‼︎
最後にアドバイスの中で、ブログの内容は仕事とプライベートの割合を8:2くらいで、考えてアップした方がいいという事なので、少しずつプライベートも入れていきながら、僕という人間を知ってもらえるようにしていきたいです(^^)
プライベートでいうと、この間娘が学校休みだった時に、仕事について来て朝のゴミ拾いを手伝ってくれました(*^^*)
普段なかなか一緒にいれないので、こんな時間が本当に嬉しいですね(*´꒳`*)家族の為にも仕事頑張ります‼️
0コメント